一瞬で波動を上げるにはどうすればいい?

回答者

スピリカ

  • ツインレイに関する相談数300件以上
  • サイレント期間を1年2か月で終了
  • チャネリングの資格を2つ保有

※相談内容は一部改変しています。

最近、どうしても気持ちが沈んでしまうことが多くて、浮き沈みの激しさで心が疲れてしまっています。

SNSで「波動を上げると人生が変わる」という言葉をよく目にするのですが、もし、一瞬で波動を上げる方法があるなら、スピリカさんに教えていただきたいです。

できることなら、ネガティブな感情にとらわれず、明るく前向きな自分でいたい。

ですが、実生活で、家庭のこと、仕事、将来についてついあれこれ考えてしまい、どうしても悪い方向に引っ張られてしまいます。

「ネガティブに考えると悪いことを引き寄せるのでは…」と思うと、もうどうすればいいかわかりません…。

こんな私でも、すぐに波動を上げられて、良いことを引き寄せられるようになる方法はありますか?

スピリカの回答

一瞬で波動を上げる方法は、やっぱり"瞑想"

波動を上げる方法というのは、本当にたくさんあります。

「人の数だけある」と言ってもいいかもしれません。

なぜなら、波動が上がるというのは、"いい気分になる"ということと同じ意味だからです。

  • いい気分でいるとき
  • ネガティブなことを考えていないとき
  • 心も体もリラックスしているとき
  • 何かに集中しているとき

こんなとき、あなたの波動は、がんばらなくても上がり続けています。

がんばらなくても一瞬で波動が上がる方法というのは、今も昔も、やっぱり"瞑想"です。

瞑想が波動を上げる理由

瞑想が一瞬で波動を上げてくれる理由は、今すぐ"無"になれるからです。

波動が高い人とは、今このときを、いい気分で過ごしている人です。

いい気分で過ごすというのは、言い換えると、"悪い気分で過ごさない"ということ。

私たちは、生きている限り、「もっとよくなりたい」と願い続ける生きものです。

内側から湧く願いごとに抵抗しなければ、願望は、自然にかなう方向へ進んでいく。

だからこそ、瞑想で抵抗感を減らすことが大切なのです。

心が静まれば、あなたは何も考えません。すると、抵抗もありません。抵抗のある思考が生じなければ、あなたの"存在"の波動は高く、速く、純粋になります。

引用元『願えば、かなう エイブラハムの教え』p.218

波動は、本来、常に上がろうとしています。

何か特別なことを実践しなくても、モヤモヤするのをやめるだけでいいのです。

瞑想も特別な実践では?

と思われるかもしれませんが、瞑想するのに、お坊さんの修行を思い浮かべる必要はありませんよ。

ただ"呼吸する存在"になりましょう。

瞑想のやり方

STEP
静かな場所へ行く

楽な服装で、椅子に座っても床に腰を下ろしても、あるいはベッドに横になってもかまいません。要は身体を楽にすることです。

『願えば、かなう エイブラハムの教え』p.219
STEP
目を閉じて呼吸する

次に、目を閉じてリラックスし、呼吸します。ゆっくりと肺に空気を吸い込み、空気を吐くときの心地よさを味わいます(快適さが大変重要です)。

『願えば、かなう エイブラハムの教え』p.219
STEP
呼吸に集中する

ただ呼吸に集中しても、あるいは黙って呼吸の数を数えてもいいし、蛇口から水滴が落ちる音に耳を傾けるのもいいでしょう。穏やかで優しい対象を選んで集中すれば、抵抗のある思考を手放すことができて、波動は自然に上がります。

『願えば、かなう エイブラハムの教え』p.220

瞑想していると、自分の意識と現実世界が切り離されたような感覚になります。

「脱力しているけど無気力ではない状態」だったり「自分と現実の境界があいまいになっていく感覚」だったり、感じ方は人それぞれですが、"心地よさ"を感じられれば、そのやり方で正解です。

瞑想状態に入ったサイン
  • つま先と鼻先の区別がつかなくなる
  • 頭や体が、無意識に、前後左右に優しく揺れる
  • あくびが出そうになる

これらはすべて"瞑想"状態に入ったことを示します。

『願えば、かなう エイブラハムの教え』p.220

瞑想することよりも大切なこと

瞑想する目的は、いい気分で過ごす(悪い気分で過ごさない)こと。

瞑想は、あくまで波動を上げるための手段のひとつです。

心地よくなれたり、嫌なことを忘れられたりすることなら、なんであれ、あなたの波動は上がります。

瞑想以外の手段もあれば波動はもっと上げやすくなる
  • 散歩する
  • 陽の光を浴びる
  • お香を焚く
  • 読書や写経に没頭する

注意したいのは、後悔することは、最初からしないこと。

気分が悪くなるとわかっているなら、その瞬間は快感でも、かえって波動は下がるからです。

後悔することはしないよう努めてください
  • 過食
  • お酒の飲みすぎ
  • SNSの見すぎ
  • 他者への攻撃

瞑想は、やり方がかんたんで、副作用もなく、他の方法より時間もかかりません。

瞑想状態のあなたは、ネガティブなことをすっかり忘れ、ただ心地よさだけに包まれていることでしょう。

心地よさを、何よりも大切にしてくださいね。

同じ悩みを抱えている方のためにシェアをお願いいたします

コメントする

スピリカの回答