サイレント期間の後期にランナーが作る"壁"とは?

回答者

スピリカ

  • ツインレイに関する相談数300件以上
  • サイレント期間を1年2か月で終了
  • チャネリングの資格を2つ保有

※相談内容は一部改変しています。

ツインレイのサイレント期間は、前期、中期、後期に分かれると聞いたことがあります。

私はチェイサーで、ある日いきなりいなくなった彼への執着は、かなり減ってきているように感じています。

新しい仕事を見つけて、趣味の園芸も楽しめるようになって、今とても充実しています。

このまま自分の人生を歩んでいれば、いずれ再会できると信じているのですが、サイレント期間の後期にランナーが壁を作ると最近知り、少し気がかりです。

もし、彼の壁を壊せなかったら、サイレント期間は振り出しに戻ってしまうのでしょうか?

彼が心を開いてくれるためにできることがあるなら、なんでもしたいです。

スピリカの回答

サイレント期間後期の壁とは?

ランナーがサイレント期間の後期に作る壁とは、おふたりが別れる直前に彼が感じていた自信のなさや、

本当に愛されていいんだろうか…

といった不安などが再び湧き上がり、チェイサーに心を開く勇気が出ず、素直になりきれない心理状態のこと。

サイレント期間のツインレイは、右肩上がりに成長していくわけではありません。

長い目で見れば成長していっているのですが、日によってはチェイサーと向き合おうとする意思が湧いたり、別の日にはやっぱり自信がなくて逃げてしまったりと、気持ちは常に変わるもの。

もう大丈夫!

と思ったとき、人は最も油断してしまいます。

ランナーが作る壁とは、サイレント期間を終わらせるための最後の試練です。

自分に自信を持てるようになって、あなたに連絡しようとしたとき、彼の内なる自分は、

本当に大丈夫?

と疑問を投げかけてくる。

サイレント期間が終わる間際に、ランナーは再び、別れる前の、自分を見失っていたときの心境を思い出し、チェイサーに対して素直になれるかどうかが試されます。

ランナーは、もう二度とサイレント期間を起こさないために、自分が最初に作った壁を、最後に壊すのです。

チェイサーにできること

音信不通が続いているなら、あなたが彼に対して、直接的にできることはありません。

これまでどおり、ご自分の仕事に励み、趣味を楽しみ、充実した日々を過ごし、人生を豊かにしていく。

それこそが、ツインレイの彼に対してあなたが今できる、最善の奉仕です。

なぜなら、ひとつの魂を分けたツインレイ同士は、霊的な視点で見ると"もう一人の自分"だから。

たとえ肉体は別々で、離ればなれの状況でも、おふたりは同じことを考え、感じているのです。

感情の共鳴
  • あなたが喜びを感じれば、彼も同じように喜びを感じる
  • あなたが自分を信じれば、彼も自信を持てるようになる
  • あなたが自分を愛すれば、それは彼を愛していることと同じ

チェイサーがランナーのためにできることは、今もこれからも、ずっと変わりません。

私が壁を壊してあげなきゃ!

と意気込みすぎると、執着が強くなって、彼は再び逃げたくなってしまうでしょう。

あなた自身が生きたい人生を生きれば、むしろ彼は、早く心を開いてくれますよ。

素直になりましょう

サイレント期間が振り出しに戻らないために必要なたったひとつの心構えとは、素直さです。

サイレント期間を含む、ツインレイのあらゆる悩みごとは、素直になれないから起こります。

ツインレイ同士なら、お互いの気持ちは、本来、なんでも自分のことのように受け止められるもの。

拒絶されるのが怖くて、悩みを隠したり元気なふりをしたりするから、

なんで隠しごとするの…?

と疑われてしまう。

本当は大好きなのに、恥ずかしがったりプライドが邪魔したりして愛情表現しないから、

もうどうでもよくなったの…?

と心配させてしまう。

素直になりさえすれば、サイレント期間は完全に終わり、今後のどんな問題もおふたりで解決できます。

「素直になる」っていうのが難しいんだけど…

と思われるかもしれません。

私も、ずっと人を頼るのが苦手で、未だに「言わないでおこうかな」と思うこともあります。

もちろん、知られたくないことまで伝える必要はありません。

ただし、

言ったほうが絶対にいい!

と感じること、たとえば「愛してる」の一言や何気ない「ありがとう」の気持ちは、彼が連絡してきてくれたら、素直に伝えてみてください。

小さな変化は、大きな転機となり、おふたりの絆を永遠に結びつけるでしょう。

同じ悩みを抱えている方のためにシェアをお願いいたします

コメントする

スピリカの回答