
スピリカ
- ツインレイに関する相談数300件以上
- サイレント期間を1年2か月で終了
- チャネリングの資格を2つ保有
※相談内容は一部改変しています。
スピリカ
※相談内容は一部改変しています。
私は、現在サイレント期間で、ツインレイについて学びながら、自分と向き合っている女性です。
最近どうしても気になるのは、ツインレイ女性は、再会後どうなるべきなのか、ということです。
私自身は、彼に執着せず、自分の人生を、自分の足で歩いているという実感があります。
ですがたまに、これで本当に大丈夫なのか、不安になることもあります…。
彼と再会するために、私は今後、具体的に、どう成長していけばいいのでしょうか?
サイレント経験のあるスピリカさんから、気をつけるべきことや理想の女性像のようなものがあれば、教えていただけたら嬉しいです。
ツインレイと再会した女性は、一言で言うと自立していきます。
ただ、自立と言われても、言葉の意味が広すぎて、わかりづらいですよね。
ツインレイ女性が目指すことになる自立について、ここに言語化します。
自立というのは、自分がやりたいことを、自分で選び、行動できるようになることです。
逆に言うと、自分がやりたくないことを、他人に選ばされ、やらされている状態は、自立ではありません。
誰もがそうであるように、あなたもサイレント期間の直前は、
彼がこうしてくれたら私は幸せなのに…
どうしてもっと私のことを考えてくれないの…?
といったように、彼の言動に自分の幸せをコントロールされてしまっていたはず。
ですがサイレント期間中は、強制的に孤立させられ、あなたも彼も、自分で自分を幸せにしていかなくてはいけなくなる。
自分のご機嫌をとれるようになったあなたは、
彼がいるだけで、つながっているだけで幸せだったんだ!
と、ある日ふと気づくことでしょう。
まるで、一人暮らしを経験して初めて、両親の苦労と無償の愛に気づくようなもの。
この気づきこそが、再会の条件です。
誰かに説得されたり、情報として聞いたりするだけでは、
彼が存在しているだけで、私は幸せ!
私が存在しているだけで、彼も幸せ!
という気づきは得られません。
彼と再会し、再会後も輝き続けるために、あなたには"自分の幸せを、自分で選び、自分の行動で実現する人"になっていただけたらと思います。
ただし、この理想の女性像は、生涯をかけて目指していくもの。
ツインレイ同士は、成長の過程で再会できるので、焦る必要はありませんよ。
感情は、本当の自分で生きているかどうかを教えてくれるバロメーター。
自立のレベルは、今の気分を"感情のスケール"に当てはめるだけでわかります。
引用元『願えば、かなう エイブラハムの教え』p.147
エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス著、秋川一穂訳、ダイヤモンド社
いい気分で過ごしているあいだ、あなたは自立し、魂も成長し、再会にも近づきます。
なるべく上の感情を味わうために、心からやりたいことや気分がよくなることを選び続けてください。
注意してほしいのは、
嫉妬する私は最低だ…
すぐ怒るあの人はレベルが低い!
といったように、感情のスケールで自分や他人に評価を下さないこと。
ただ、少しでもいい気分になろうとするためだけに、スケールを役立てていただけたら幸いです。
ツインレイ男性と再会した女性がどうなっていくのか、具体的にどんな未来へ向かうのかは、人それぞれ。
教科書的な、全員に当てはまる正解はないからこそ、あなたはどんな選択も正解にすることができます。
自分の人生を歩んでいる!
という実感を、ぜひ今後も大切になさってくださいね。